大连日语二级冲刺培训班哪家好|大连日语二级培
发布日期:2022-01-22 作者:任老师 文章来源:未知 浏览次数:
大连日语二级冲刺培训班哪家好|大连日语二级培训班哪家好 ~であれ/であろうと/だろうが/であろうが
意味:无论--如何,都(不)--
不管--怎样,都(不)--
假定条件的逆接,无论前项如何,后项都不改变。
接続:名詞
例:どんな理由であれ、妻に手を上げるのはよくない
たとえ国王であれ、国民すべてを従わせるわけがない
常和“どんな、たとえ”一同使用
前件がどうであろうと後件には影響しない、変わらない。
であれーーであれ/であろうとーーであろうと/だろうがーーだろうが
意味:“无论是--还是--都”
举出具有相反和对立意义的两个事物,表示无论是哪种情况都无一例外
接続:名詞
例:お金持ちであれ、貧乏人であれ、私は彼への愛情は変わらないものだ
正社員であれ、パートであれ、仕事に対する気持ちは変わらない
~てからというもの
意味:自从…之后
自从某件事情发生后,后项发生了很大的变化,
接続:て
例:娘が帰ってきてからというもの、年老いた父親は見違えるほど元気になった
水泳を習い始めてからというもの、冬でも風邪を引かないようになった
~でなくてなんだろう/でなくてなんだろうか
意味:不是…又是什么呢
例:これは愛でなくて何だろう
自分の命を犠牲にして、多くの人を救ったあの男が英雄でなくて何だろう
てしかるべき
意味:理应……”,“应当……
做某件事是理所应当的,多用来表示说话人针对现状提出建议,主张。虽然
目前的状态不是如此
接続:動て形+しかるべきだ
例:彼の作ったケーキのおいしさはもっと広く知られてしかるべきだ
この事件もっと検討されてしかるべきだ

一起来交流一下吧~
- 全部评论(0)
还没有评论,快来抢沙发吧!